3月
25
靱公園近くにある「Bar立山」。
レトロで昭和な雰囲気が漂うお店。外にまでお客さんが溢れています(^^)
20代の頃、ブルースハープ
を教えていただいたことがある
トシ新町さんのLiveに行って参りました!
新町さんにお会いしたのは、20年ぶり!
懐かしすぎる〜〜っ!
で、会うなり「よう来てくれたな〜、ハグさせて!」
とアメリカンな挨拶(^^)
そう言えば、新町さんも若かりし頃
NYに住んでおられたことがあるのでした!
かつて、大阪の四つ橋に「SARA」
というオシャレなバーがありまして
そこで素敵な大人の方々(皆さん15歳ほど年上)と
飲みながらお話しするのが楽しくて、
毎週末、飲んだくれていた20代の中半(^_^;)
いつも閉店までいてママと飲み歩いていたので
一部のお客さんには週末のバイトの子だと思われてました(^◇^;)
私の酒呑み人生はそこから始まったと言っても過言ではありません・・・。
あ、話がそれましたが・・・
そのお店で、新町さんとも出会い
ハープ教室にも通うことになったのですが
すぐに才能が無いことに気づき
全く物にならないうちにそそくさと
リタイヤ致しました(; ̄▽ ̄)
なので、ハープを吹いてくれとか言う
無理難題にはとうていお応えできませんので悪しからず。
※ブルースハープとは、このように手の中に
隠れてしまうほど小さいハーモニカで10穴しか無く
10Holesとも呼ばれます。
吸いながらブルースっぽい音を出すのが大変です(@_@;) →
実質、新町さんにハープを教えて頂くより、一緒に呑んでいることの方が多かったと思います。。。
で、なんとそのお店で出会った方々に20年ぶりに再会できたのです!
新町さんと同年代なので50代後半なのですが、全くそんな風には見えないオシャレなお姉様方☆
皆さんデザイン関係のお仕事をされているからなのか、全然20年前と変わらぬ若々しさで驚きでした!
一気にタイムスリップしてしまったかのような不思議な夜なのでした(^^)
もはや、私のことを
下の名前の「ちゃん」付けで
呼んで下さるのは、
親戚以外にこの方たちだけかも・・・
新町さんは、
今は鹿児島におられるのですが、
年に2回ほど関西ツアーをされているとのこと。
次回も絶対に行きま〜〜す♪
☆
☆
新町さんの後ろ(店の外)で踊って
お客さんに大ウケだったのは →
こちらも古くからのお知り合いで
劇団維新派の元パフォーマーさんです(^^)
個性的な方々ばかりで
めっちゃオモロいのは昔と変わらずで
なんだか嬉しい夜だったのです!(*^_^*)
3月
23
翌日、朝からまたもや露天の温泉でゆるゆるになり、お昼にチェックアウトした後は、せっかくなので加賀観光。
山中温泉は、10年近く昔、旅番組にて一度お邪魔したことがあったので
ぐる〜〜っと見て回ると、一気に記憶が甦りました(^^)
次回は、時間を取ってゆったりと巡ることにして・・・(^_^;)
この日は、加賀市役所の方のご案内で、まず、ラムサール条約にも登録されている片野鴨池に連れて行っていただきました。
こちらは、観察館から見下ろす鴨池。窓際にいっぱい双眼鏡が並んでいて
覗いてみると沢山の鴨ちゃんたちがいるのが観られます。
これは、私のデジカメで無理矢理ズームして
撮影した鴨ちゃんたち。
この中に、昨晩美味しく頂いた
鴨ちゃんの親戚やお友達がおられるのか〜
とか思いつつ・・・(^◇^;)
あ、でもこちらの伝統猟はもちろんワイズユースですので、
乱獲は致しません。
で、特別に近くにある猟場も少し覗かせていただきました〜。
ほとんど、ロケハンのノリです。(^^ゞ 貴重な体験をさせていただき、ありがとうございます!
機会があれば、是非取材させていただきたい、興味深い坂網猟と天然鴨料理です!!!
続いてお邪魔したのが、個人的に絶対訪ねたいと思っていた九谷焼美術館!
昔、歴史ものの特番で、古九谷の器に出会ってから、大ファンだったので
どうしても行きたいリストに入っていました(^^)
九谷焼の中でも赤絵や金襴ではなく、「青手」(青、黄、緑、紫などの4色を中心としたもの)が大好きで、
特に古九谷の力強い絵柄は、どれだけ観ていても飽きません。
副館長さんの「鑑定団」に出てくる先生のような熱いご説明を面白く伺って、さらにファンになってしまいました!
美術館2階のカフェでコーヒーを
頂いたのですが
こちらも洒落てました〜☆
いやぁ〜有意義な時間でした!
長時間お付き合い下さった
加賀市の方に感謝でございます<m(__)m>
次回は、もうちょっと時間を取って
九谷焼の窯元とか、山中漆器とか・・・
職人さんの工房巡りもしてみたいです〜っ(^o^)
3月
21
半年間のレギュラー番組が一段落したので、久々に行ってきました!
加賀の山中温泉!
いわゆる頑張った自分へのご褒美
(便利なフレーズ)
ということで・・・( ̄▽ ̄)
ちょっと贅沢に
北陸の名旅館と謳われる
「かよう亭」
隅々まで手入れとお掃除が行き届いていて、ほんまにキレイ☆
佇まい、家具、調度品など細かいところまでオシャレです。
でも華美過ぎずシンプル。
廊下は畳敷きで、スリッパは履きません。これが意外にリラックス度をアップさせます(^^)
古今サロンと名付けられたお部屋は開放感たっぷり。
☆
☆
九谷焼の現代作家さんの作品を
眺めながら、ゆったりとくつろげるスペース。
☆
☆
セルフで頂ける無料のミントティー。
近くの山に自生しているミントを
ご主人や宿の皆さんが山へ出向き摘んできたものを使っているのだとか。
優しい香りと味わいで、何杯でもおかわりしてしまいます
なんたって無料やし・・・(^_^;)
花粉症もちょっとスッキリしたかも〜。
☆
☆
一万坪の敷地にわずか10室しかないということで、お部屋はかなり広々!(写っている以外にも部屋はあります)
そして窓からは渓谷が望め
宿全体が自然と調和しています。
☆
☆
☆
今回は、露天風呂付きのお部屋。
このバルコニーから、お風呂に行けます。
冬だとちょっと寒いかも・・・(^_^;
でもそんなことは忘れてしまうのが
谷川沿いの露天風呂〜〜っ!
☆
☆
☆
☆
☆
もちろん源泉掛け流しで
宿の方曰く、水素含有量は日本一を誇る!
そうです。
渓谷を眺めながらの朝風呂も気持ちよか〜ですが
やっぱり、オススメは夜中!
満点の星空がめっちゃキレイで
久々に宇宙をじっくり眺め癒されました☆
☆
☆
さらに、こちらの宿のお料理は、地元の食材を吟味し、安心安全をモットーにしたスローフード。
宿全体のしつらえと同じく、
シンプルだけど細部まで行き届いた心遣いが
ほっとさせてくれるお料理。
☆
九谷焼や山中漆器など地元の器との調和も素敵です。
☆
☆
お酒は、福井県「黒龍」さんの限定品「しずく」をいただきました!
やっぱり、日本海の海の幸と日本酒は、最高に合いますね〜(*^_^*)
で、お料理のメインは、もちろん!
ズワイガニっ!!!
☆
☆
何度か取材で頂いたことがある
(自腹ではありません^_^;)
福井の越前ガニは、黄色いタグが目印ですが
石川県のは、青いタグが目印。
☆
しかもこの「橋立港」のタグがついていると
さらにお値段もアップするのだとか〜っ!
それでも越前ガニよりはお値打ちらしいです。
神戸ビーフが淡路ビーフになるとちょっとリーズナブルになるのと同じですかね?
超リッチな感じで、たっぷりな身をカニミソにドバーっとつけて堪能いたしました(^^)
さらに日本酒が進むわけで・・・温泉浸かるので呑みすぎには注意です(^◇^;)
しかし、今回はもう一つスペシャルなメインがありまして。。。
天然鴨の「じぶすき」です。
「じぶすき」は多分、
石川県の代表的な郷土料理「治部煮」の
すき鍋風ということでは無いかと思います。
実は、この鴨がかなり貴重と言うことで
今回はこれを食べに訪れたようなものです。
石川県で江戸時代から続く伝統猟法
坂網猟で捕獲した天然鴨。
年間200羽ほどしか捕れないそうです。
☆
見た目で言うと、身の赤さがレバーみたいに鮮やか。(写真ではちょっと色がくすんでしまってます^_^;)
柔らかくて臭みが無く、カニを食べなければ、もっと沢山食べられたんですが・・・。
日本海の幸とジビエ・・・。冬の味覚満喫です!
贅沢に慣れていない小市民には、ボリュームがありすぎましたので、今度は鴨に的を絞りたいと思います。
とにかく、お料理だけではなく、空気も水もとても美味しいので、身体の中から浄化される感じでした〜
自然の中でゆったりと五感を研ぎ澄まされるような、噂に違わぬ名宿でしたっ((o(^-^)o))
リピートしたい〜〜っ!
☆
3月
12
なんと〜〜!2月はブログ更新せずに、3月になってしまってました〜(^◇^;)
やっぱり、2月は短いですから・・・(って苦しい言い訳)
ちょっと自分のブログ以外にも色々と発信ツールがありまして・・・(これも言い訳にしかならないっすね)f(^ー^;
仕事が立て込んでいることも相まって、ついついサボりがちに。。。結局サボってるだけでした(; ̄▽ ̄)
取りあえず、今やライフワークとなりつつあるNANIWA EXPに関しましては
以下でたっぷりリポートしております ↓
http://www.guitarist-kazubon.com/report-blog/
2月末の渋谷の「NANI WOW」と3月頭の大阪Mister Kelly’sです ♪