Archive for 9月, 2010

9月 26

二つ星☆☆フレンチ

Posted in グルメ

東京でNANIWA2daysを満喫した翌日、また大学時代の同級生とディナーに行きました〜(^^)

前回GWに東京へ来た時にゴージャス誕生日会(5月2日のブログ)をしたMちゃんとYちゃん。残り少ない貴重な独身呑み仲間(^_^;)

「大阪にはない東京らしいお洒落な店がええなぁ〜」という我が儘なリクエストに顔が広いMちゃんが予約をしてくれたのは

六本木にあるミシュラン二つ星フレンチレストラン ☆☆  Edition Koji Shimomura(エディション・コウジシモムラ)

同じギョーカイな私たち。最近は居酒屋などオヤジ的な店で呑むことが多いので

たまにはこういうお店もいいよね〜とちょっとウキウキモードで出かけました(*^_^*)

店内はシンプルだけど贅沢な造り。天井が高くてテーブルの配置に余裕があってNYにありそう〜なモダンな感じ。

(既に他のお客さんがおられ、店内の撮影は遠慮させていただきましたのでお料理の写真のみです)

早速ですが、アミューズの次に出てきた冷たい前菜はこちら。

(アミューズは同級生と話すのに夢中で写真も撮らずに食べちまいました^_^;)

パッと見、何なのかよう分かりませんが・・・

実はぷりぷりの牡蛎にじゅるっとしたジュレとパリパリの海草(岩のり?)が乗っかっていて、さらに牡蛎の下には、旨みたっぷりの柑橘系クリームが。。。いきなり、強烈なインパクト!

食べるのに必死で、お店の方の話を良く聞いていなかったため

うんちくのない説明でスンマセン。

決して一口サイズではない牡蛎を強引にそのままほおばったら

すっごい濃厚で、口の中が磯の香りで溢れました。




温かい前菜は
鴨のフォワグラ(高級品で知られる信山丸種)

この組み合わせ、頭で想像してみて下さい。

フォアグラの甘みと苦み&杏の甘みと酸味がピタッとマッチして

想像通り、いえ想像を超えるハーモニー。

脳に焼き付く忘れがたい味です。。。







続きまして、初めてお邪魔したYちゃんと私のお魚は
的鯛のフリット。

ふわっとした白身をカダイフ(トルコやギリシャを起源とするの小麦粉でできた極細麺の生地)のパリパリ・サクサク麺で包み込み
食感がなんともGOOD!手長エビのエキスを使ったブロッコリーのソースと甘酸っぱいレモンのコンフィが意外な味わい。


前回、すでにこのお料理を頂いたというMちゃんには

舌平目クールジェット(ズッキーニのフランス語)、

セルバチコ(野生のルッコラみたいな野菜)などが
可愛らしく盛られ、手の込んだ一皿。

ぐるぐる巻きになっているのが舌平目でズッキーニの花の中に
何か詰め物が(チョリソーかな?)。

「綺麗だから是非、撮ってあげて〜」
というMちゃんの好意に甘え、急いで撮影。
野菜もたっぷりで美肌を保ちたいアラフォーにはぴったり〜(*^^)v


既にお気づきでしょうか。こちらのお店、料理名が無いのです。
下村シェフのポリシーでその日の最良の素材を客の好みに合わせて料理するため。なんだそうです。

この日もテーブルについたらシェフが来て下さり、初めは少し前に来店したというMちゃんに挨拶に来られたのかと思ったのですが 実はお好みを聞きに来て下さったのでした!(さすが二つ星☆☆)


メインは奄美大島の生後45日の仔豚

シェフは、「鴨や鳩もありますのでお好きな物を」と仰って下さいましたが、三人揃って「今日のお勧めでお願いします!」

さすが、柔らか〜くて優しい味わいの仔豚ちゃん

万寿美茄子ジロール茸(小さなラッパ形の茸)など

厳選した野菜と一緒に味わう楽しい一皿。








18ヶ月熟成のコンテチーズ(フランス・コンテ地方で作られるハードタイプ)、とうもろこし、ポップコーン

このポップコーン、黒いトウモロコシを使っているんだそうです↓















色々食べまくり、いよいよデザート!

でも、不思議なものが登場しました。お皿も中身も真っ白!!

ライチココナッツ、ヨーグルト、ナツメなどが入ったムース

ライチの上品な香りと甘みが広がりました。



二皿目は打って変わって、ピンクがかわいらしいデザート。

フランボワーズのムランググラッセ(キイチゴとメレンゲを合わせた今まで口にしたことがないような新食感ムース)

と完熟バナナのアイス

ムースの上には、口の中でパチパチとはじける粉状の物体

(子どもの頃食べた「ドンパッチ」に似た食感!)。

「何これーーっ!?」と皆で大リアクションしてしまいました。

炭酸で出来たペタゼタというスペインの砂糖菓子だそうです。

いや〜、初体験な食材&料理がどんどん出てくるので

メモするのが大変・・・(^_^;

この可愛らしいプレートは白手袋をはめてまるで宝石を扱うように大事に運ばれてきます。

写真では料理メインに撮ってるのでわかりにくいですが
どの器もすごく凝っています。

(絶対重ね置きできずに場所取りそうなので自宅向きではない)


下村シェフのこだわりは食材だけでなく、お皿、カトラリーや
インテリアにも及んでいます。
特に器類は自らヨーロッパをまわって、色々と選び、器に合わせて料理のイメージを膨らませるんだそうです。




食事が終わり、興味津々にシェフに色々お話を伺ってると

「じゃあ、是非これも味見て下さい。」と突然厨房へ姿を消し

またもや小さなかわいいデザートを持ってきて下さいました!

ピンクグレープフルーツとアボカドのムース。その上に11種類のスパイスがトッピングされた小さなデザート。

「急ごしらえなんでまだ固まってないかもしれませんが・・・」と仰ってましたが、食材や料理法、新しい発想への熱い想いがよ〜く伝わってきました。

この日、三人とも前日に飲み過ぎていて(それぞれ別の会合で)
二日酔い気味。

なのでボトルはやめてグラスにしよう〜となったのに
シャンパン→白ワイン→赤ワイン(数杯)としっかり頂き

(誰が二日酔いやねん!と自分たちでつっこみたくなります◎-◎;)お料理も満喫。

デザートのお供はフレッシュハーブティでほわ〜んと良い気分になりました。

料理も空間もサービスも抜群な『下村版レストラン』で、贅沢な時間を堪能してしまったため、しばらくは家呑みで節約で〜す :lol:

9月 17

くいだおれALL STAR NIGHT

関西以外の方にもお馴染みの道頓堀




旅番組で「大阪くいだおれシリーズ」というのを担当していた時

何度もこのアングルで撮影致しました!というくらい

くいだおれの街・大阪を代表する繁華街です。




そもそも道頓堀は、豊臣秀吉から土地を拝領した安井道頓さんとその一族が作った運河だそうで(旅番組で得たにわか知識)  

完成後、沿岸には多くの人と物が集まり、芝居小屋が並ぶようになりました。
浪花座・中座・角座・朝日座・弁天座の5つの劇場は江戸から昭和にかけて
続いた劇場の代表格。
時代の変遷とともにほとんどが姿を変えてしまいましたが
その一つ、中座の跡地に出来たのがこちら→

中座くいだおれビル

去年の夏にできた新しい観光名所です!







入口にはご存じ、大阪のシンボル!くいだおれ太郎ちゃん :-D

ではなく、よ〜く見ると 次郎ちゃん8-O








そうです。なんと、くいだおれ太郎ちゃんが不在の時は
ピンチヒッターで次郎ちゃんがお出ましになるのです。

なんせ、ここは大阪観光のメッカで、いつも記念写真を撮る観光客が耐えませんから、留守にできないのでしょう(^_^;)

今日はLiveにご出演〜 ♪ ということでエスカレーターで地下1階に降りると・・・


今年の4月にオープンした新しいLive House

「Live Café 道頓堀ZAZA」 があります。

この日のLiveがこれ↑

なんと!

くいだおれ太郎ちゃんが白鶴の純米酒になって発売!

それを記念したプレミアムライブです。

出演は太郎ちゃん本人(形?)と太郎ちゃんと関わりのあるミュージシャンの方々。


KUIDAORE JAZZ くいだおれのオモヒデ Vol.1


太郎ちゃん率いる「くいだおれ太郎楽団」として

CDに参加しているというSweet Hollywaiians

ぼちぼちいこか+6tracks(紙ジャケット仕様)






太郎ちゃんとのお付き合いは30年以上という有山じゅんじさん。

(1975年発売のアルバム「ぼちぼちいこか」のジャケットは

有山さんと太郎ちゃんそして上田正樹さんとの3ショット)→ → →



太郎ちゃんの生みの親であるくいだおれの創始者物語を語る浪曲師の国本武春さん。

そして、実はミュージシャンとしてデビューしている!?太郎ちゃんの音楽サポートをされている

ナニワのベーシスト、我らが(いつもNANIWA EXP贔屓ですみません)清水 興さん!


開演前、ステージには、既に太郎ちゃんがスタンバイ。

(太郎ちゃんと呼んでいますが、年齢はかなり上です(^^ゞ)








そして、その横には「くいだおれ太郎カップ〜純なお酒〜」がずら〜り。
















なんと入場の際、これを1カップずついただけまして → → → → →

しかも飲み干してこのカップを持って行けばまた注いでもらえるというサービスぶり!

ひえ〜っ、酔っぱらいだらけになりますよ!!

(実際、お客さんはみな大人で節度のある方ばかりでした)


Live前の前説が長くなりすみません。。。

実は今回、残念ながらLive中の写真撮影はNGのため、

つたない私の文章だけで詳細のLiveリポートはできないなぁ〜

と思い存在感のある太郎ちゃんの写真で引っ張っぱらせて頂きました^_^;

で、Liveは、一言でいうとめっちゃ楽しく盛り上がりました!

呑みまくり〜歌いまくり〜笑いまくり〜です。




なんせ、有山さんは、ステージに登場するやいなや独特の空気感で有山ワールドに全員を引き込み

名曲 ♪梅田からナンバまで♪俺の借金全部でなんぼや

など全員で大合唱。
興さん曰く、「ぐるぐる〜」な、あのゆる〜い感じは
お酒がどんどん進みます。


浪曲師の国本さんは(7月28日のブログでもちらっとご紹介済み。国本さんの「忠臣蔵」は泣けます(T.T))

素晴らしい語り(&歌)と三味線で独自の音楽スタイルをお持ちの本物のエンターテイナーで 
♪くいだおれ物語を始め♪ハンバーガーキッズ♪アジアの祈り、などこちらも皆で大合唱できて笑いが満載のステージ。

しかも、国本さんの三味線と興さんのベースがめちゃくちゃ合うのです☆

興さんは、三味線とベース(4弦)で七味線バンドデビューしよかな〜(^^)と仰ってました!


←楽屋で国本さんと興さんの2ショット

♪アジアの祈りの「アンダラスーダラ スタンビダーバラ…」

とお経の様な歌詞を合唱する時につけるエコー「ヨヨヨヨ〜」を

再現して下さっているところ :-P

(ライブに行かれた方以外は意味不明やと思いますが…^_^;)
なんともファンキーなお二方です☆






ZAZAの入口にあるモニターで有山さんのインタビューが流れていました →

(自称「太ったラモス」やそうです(^◇^)確かにーー)

ライブ終盤には下手から

太郎ちゃん、国本さん(三味線)、有山さん(ギター)、興さん(ベース)

という不思議〜な並びで

(この4ショットは是非写真に撮って皆さんにお見せしたかったです!)

この時にしか観られない貴重なパフォーマンス!

ご一緒した小島さん(和歌山時代の興さんの先輩。
カメラマンですが最近は仕事でよりLiveで会う方が多い・・・)も
「精神年齢が20代に戻ってしまったわ〜(ホンマは50代)」と横で歌いまくって大満喫されてました ♪ ♪ ♪


いやはや、盛り沢山なスペシャルライブでございました。

9月 15

NANIWA動画

いつも動画のアップが遅れてスミマセン。。。

東京では2年ぶりというNANIWA EXPの貴重なLive ♪

「行きたかったのに行けなかった〜っ!」

「Liveあったん知ってたら、行ったのに〜っ!」
と残念ながら見逃してしまわれた方も多いと思いますので、少しですが、熱いLiveの様子を体感して頂ければ・・・と思い、いつも笑いが絶えないMC部分を

かいつまんで編集してみました。

ちょいっとだけ力哉さん渾身のドラムソロもあります ♪♪♪

*撮影・掲載には許可を頂いております。デジカメでの簡易撮影のため画質・音質があまりよくありませんがご容赦下さい
いつもながら、著作権の都合上、演奏をお聴かせできず残念です。是非Live ♪で体感して下さい!


あっ、ちなみに前回のJANUS公演の時(4月21日のブログ)◆◆◆ 東原力哉さんのキックは神業!の秘密 ◆◆◆

で、「力哉さんは、キックのペダルを足でつかんでいる!?」とご紹介しましたが

終演後、力哉さんのお弟子さんに「あれは、つかんでいるように見えるだけで、実際はつかんでいないんです」

と教えて頂きました。ご指摘有り難うございま〜す。

NANIWA EXPオフィシャルサイトNEWSのWhat’s New

には、メンバーさんの新しいビデオレターもアップされてますよ〜(*^_^*)

9月 9

NANIWA三昧 2

BLUES ALLEY JAPAN ↓  2日目(8/29)は NANIWA EXP 単独ライブです ♪

生粋のNANIWAファンにとっては、やっぱしこれが醍醐味です。

もちろん、色々なゲストの方との共演も

普段と違ったNANIWAでおもしろいのですが

なんせ、毎日のようにiPodやiTunesで耳にしている大好きな曲を

で聴けるんですから、楽しみでないわけがありません!!

(自然に力が入ってまいます。なのでリポートも長いです)


2月の大阪Mister Kelly’s 以来の単独Live、随分長い間、待ちました〜

でも、なんと東京は2年ぶり!というではありませんかっ!?てことで、沢山のファンの方が来られてました。

この日のArtist MenuはEL DRADO

NANWAファンならすぐにピーンと来ますね〜清水 興さん作の名曲です。

ホワイトラムベースにレモンとパッションフルーツのリキュールが加わった

爽やか〜なカクテルです。いつもオヤジ的なドリンクを呑むことが多いですが

久々にカクテルも良いものです。

←こちらセットリスト。

興さんのBLOG『徒然GROOVE』にも書かれていますが

今回の選曲はとてもバリエーションに富んだ名曲揃い。(いつも名曲揃いですがね〜)

ちゃんと ♪ EL DRADOもアンコールに入ってま〜す。













この日は正面に近いテーブル席だったため全員バッチリ見えました〜↑↑↑↑
ついつい気合いが入ってしまい、めちゃ沢山写真を撮らせていただきました(撮影・掲載には許可を頂いております)ので
ええ写真を厳選してアップいたします!

NANIWAのLiveの凄さにつきましては、これまで何度も書いていますがやはりこの日もパワーとGrooveが溢れていました!!!



♪ Oriental Makin’ Loveでは中村 建治さんがショルダーキーボードを

抱えて客席に来て下さり、お客さんも演奏に参加させてもらえます

当然のことながらめちゃ盛り上がります!







でも、建治さんの後ろについて楽器についている長〜〜いケーブルを狭い客席の中、さばくスタッフさんはかなり大変です。

なので自然に客席みんなでケーブルを持ち上げてパスしていき→

うまくステージまで運んでいくという
素晴らしい連係プレーが生まれます (^^)

みんながLiveに参加している感が出て、ますますステージと客席が一体化していくんですね〜


♪ Olinoは、まだ浪花エクスプレス』時代、YAMAHAのライトミュージック・コンテスト『8.8Rockday』
78年に岩見 和彦さんトップギタリスト賞、建治さんがトップキーボードプレイヤー賞を獲得された
思い出深い曲でもあります。めちゃ難しそうでかっこいい曲です。

1stステージのラストということもあってか(?)
普段から強烈にパワフルな東原 力哉さんがものすごい勢いで飛ばして
汗だくになって叩きまくっておられたので

←(動きが速すぎて、いつもピンぼけ気味・・・^_^;)










そこに呼応して興さんのベースのビートもヒートアップし

NANIWAならではの分厚くて熱いサウンドに♪♪♪

興さんは、何も考えずに演奏している時は自然に頭が動くんだそうです。この日は、めっちゃ動いてました>^_^<


←力哉さんがニヤ〜ッと笑いながら、メンバー同士でアイコンタクト。

お互いに合わせるだけでなく、trapを仕掛けて「どうや〜」みたいに勝負もする!

たまに罠にかかって失敗も有り!
という不良オヤジたちらしい(尊敬と愛情を込めて)遊び心が満載のLive ♪




何も考えなくても自然に身体全体で
音楽を醸し出しているような演奏は
身体の奥底に響いてきて
ホンマに気持ちよくて
やっぱりNANIWAのLiveは
病みつきになるのです♪














ブログを見て下さった知らない方から「実は昔からNANIWAのファンなんです」とか「Liveあるなら行きたかった〜」とか
メッセージ頂いたりするのに、なんでこんなにLive回数か少ないんでしょ〜〜(T_T)

昔からのフュージョンファンだけでなく、フュージョン初体験の方にも是非味わって頂きたいです!!

あ、スミマセン。ちょっと熱くなってしまいました。。。




それにしても、東京のお客さんはとても素敵です。
拍手などのタイミングもバッチリで行儀良く
(大阪だと、もっとMCに絡んだり突っ込んだりが多くて、良いのか悪いのかMCが妙に延びたりします。。。^_^;)だけどノリも最高に良い。

オトナな感じです。

←力哉さんもノリノリ ♪♪♪


名残惜しいラストの曲は♪Meteor 。無限の宇宙を漂うような壮大な曲です。

この曲を聴くと、まだ20代の学生の頃、沖縄の砂浜に寝転がって満天の星空に吸い込まれそうになったことを想い出し
なんだかじ〜んと心にしみてくるので、私のNANIWA名曲ベスト5に入るのですが

作曲された岩見さんに、一体どんなシチュエーションで出来た曲なのかお聞きしたところ・・・

「鈴鹿の山荘風のスタジオで合宿をしていた時、毎晩美しい星空を観ていたら自然と出てきたメロディを煮詰めた結果生まれた曲」
というとても素敵なエピソードを教えて下さりました☆

あーー満喫!!NANIWA三昧の二日間で、最高にHappyになりました〜♪


終演後、お疲れのメンバーの皆さんに恐縮しながら(大先輩の不良オヤジたちにお願い事をするのは緊張するもんです)

今まで、何故か頂いたことが無かったサインを!とうとうもらってしまいました〜(*^_^*)




岩見さんに
「なんで証拠写真がいるねん!?」と
(関西弁で)突っ込まれつつ・・・
めげずにメンバーの皆様全員の
サイン証拠写真を撮らせていただきました(^_^)b













   わ〜い!お宝にしよーっと☆


NANIWA EXPの皆様、今回もBLOG取材に快くご協力下さりありがとうございました〜!

またすぐ、大阪でLiveして下さいっ!!(切望)

【追記】もちろん写真だけでなく動画も撮影させていただきました〜。

でも写真満載でめちゃ長いリポートになってしまいましたので後日アップさせていただきます☆

(ホンマはまだ編集できてないんです・・・^^ゞ)

9月 1

NANIWA&人見元基さん動画

お待たせしております。NANIWA EXP『 BLUES ALLEY JAPAN 2days 』
人見元基さんゲスト出演の初日の動画、やっとアップ出来ました!












今回も著作権の都合上、演奏部分はご紹介できず残念ですが
MCのトークで元基さんのお人柄が伺えます(^^)

この日、エンジンかかるのがゆっくりだったようで

最初はとてもシャイな元基さんがかわいらしかったです。

清水興さんの突っ込み&フォローは相変わらず冴えてます!

ほんのちょっとだけシャウト〜!も入ってます☆

*デジカメでの簡易撮影なのでズームがガタガタしてお見苦しいところが多いですがご容赦下さ〜い