Archive for the 'メディア情報' Category

4月 30

NYのニュース二日目

 

今日の新聞の一面です。

img_2002

 

 NYを代表する二大紙

 全米で発行部数2位のTHE WALL STREET JOURNAL(約200万部)

 次いで発行部数3位のThe New York Times(約100万部)

 トップページのカラー写真を比べてみると・・・

 

 

 

img_2005

 img_2003

THE WALL STREET JOURNALは豚インフルエンザ  The New York Timesはオバマの演説

いわゆる経済新聞(日本でいう日経新聞でしょうか)のウオールストリートジャーナルの一面写真がこれということは、

大統領の演説より豚インフルエンザの方が、経済状況に影響が大きいということなんでしょうか???                  

 

img_1992 そして全国大衆紙として発行部数トップを誇る

  USA TODAY(約210万部)は・・・

img_1993

 

豚インフルエンザでした。(ケチって購入せず、街頭の自販機を撮影したらホコリだらけ。。。)

 

もう一つの昨日の続きです。

img_19901

 

 ローソンやファミマのようにどこにでもある 

 duane reade(デュエイン・リード)

 24時間営業の店もありますのでまさにコンビニ状態。

img_2006

 

 

通常はこんな感じ ↑ ですが

ブロードウェイにあるお店は、めっちゃ派手でした →

 

そして今日も”ついつい”立ち寄ってしまい、ゲットしました!

img_19991

 昨日紹介した

 swine flu (豚インフルエンザ)

 対策必須グッズ

 purell のアロエバージョン

 59mlサイズ 税込みだと$2.37でした(昨日のは税抜き価格です)

img_1997

 

 

 

 比べるとちょっとだけグリーンがかっているのがわかると思います。

 ってどうでもいいか  ;-)  

 

a

4月 29

NYのニュース

 

もちろん今日4/29 のトップニュースは Obama’s First 100 Daysオバマ大統領政権発足100日目)

 

img_1973

img_1989img_1988

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで CNN でもほとんどこの話題です。

 

 

が、やはり気になるのは、これではないでしょうか?

 

img_1982

 

 

 

 「豚インフルエンザ」と呼ばれていますが、英語では「Pig」ではなく

 「Swine flu」(スワイン・フルー)と言います。

 初め、Swine と言う単語がわからず、また別の病気が出たのかー!?

 と焦りましたが、豚のことでした。

 CNNではメキシコシティと何度も中継をつないでいます。

 

昨夜、呑気にブログを書いていたら、大阪の後輩Nからメールが入り、至急電話で話がしたいとのこと。

後輩Nは、在阪の某局で月ー金の帯番組(※)を担当しており、この「豚インフルエンザ」に関して

NYの様子が知りたかったようです。

img_1985

 日本ではかなりの騒ぎになっている様ですが、

 正直、NYの市民レベルでは、

 意外に普段と変わらない生活を送っています。

 ←こんな風に地下鉄でマスクをかけている人などは誰もいません。

 逆にこうなったらかなり危ない状況なのではないかと思われるくらい

 こちらではマスクは使用しません。

 花粉症用に持参したマスクも箪笥の肥やし。

 

 

唯一、ルームメイト(アメリカ人)がアドバイスしてくれたのが、「なるべく地下鉄のポールに触るな」ということと

念のため買った方が良いと教えてくれたものがこれです。

img_1970


 Purellという商品名の殺菌剤です。

 こちらでは最もポピュラーらしいです。

 持ち歩きができる小さなボトル $2.19

  なんと 99.99%の細菌を殺してしまうと書いてありますが、

 ほんまかいな〜?と疑いつつ、早速購入してしまいました。

img_19721

 

 ジェル状になっているのですが、

 手に塗ると揮発性が高くすぐに

 乾いてくれます。

 水が近くにない!などとっさの時に便利

 キレイ好きの日本人には

 ぴったりではないですか!?

 日本で売ってそうですけど、逆に日本は

 どこでも手が洗えるし、

 ウェットティッシュなども

 豊富なので、需要が少ないのかも。

 

アロエ入りのグリーンボトルもあるらしいのですがまだ発見できていません  :-(  

街の至る所にある Duane Read(デュエイン・リード)  というドラッグストア

(私の大好きなマツキヨやスギ薬局みたいなついつい立ち寄って小さな買い物をしてしまう店)に売っています。

 

月ー金の帯番組(※):平日の月曜日から金曜日まで同じ時間帯に放送しているニュースやワイドショー、情報番組など。


4月 17

全世界が注目するおばちゃん!

 

ルームメイト Lisa の旧友 Tina(アラフォー・アメリカ人)が遊びに来て、

最近「You Tube」でおもしろいものを発見したというので、みんなでインターネットをチェックしました。

img_1545

 

 イギリスのBritains Got Talent 2009
 という人気オーディション番組です。
 3人の審査員の前でパフォーマンスを披露して
 ジャッジされるというもの。

 

 

 

 

 

一夜にして、有名人になったのは Susan Boyle(スーザン・ボイル  さん

img_1546

 

 スコットランドに住む 48歳のおばちゃん。

 というか、おっちゃんが女装してるとも見える外見。 

 もさもさの眉毛に二重あご、

 いかにも田舎から上京してきました〜という雰囲気。

 とても場違いな容姿に会場中がまさに眉をひそめたという感じ。

img_1533

 

 

 

 

 

 

 

私はまず二人のアメリカ人に「彼女、または彼はコメディアン?」と尋ねたほど。

 

ところが驚くべき事に、インターネット上で世界的な有名人になった彼女。

それは、彼女の歌声にありました。

ミュージカル「Les Miserables」(レ・ミゼラブル)の「I dreamed a dream」(夢やぶれて)を歌った瞬間、

会場が感動の渦に巻き込まれたのです。(大げさなようですがそんな風に見えました)

 

そしてなんと、あのCNNで放送され全米で大センセ−ションを巻き起こしたのです。

img_1513

 CNNでは自宅にいると思われるスーザンさんと中継、

 字幕には

 ” WORLDWIDE   SINGING   SENSATION ”

 ” SUSAN  ON  SUDDEN  FAME ”

 ” ALMOST  LIKE  ROCKY  SCRIPT “ (映画「ロッキー」みたい)

 などと出て来て「天使の歌声!ミラクルな出来事!」

 とすごい盛り上がりようです

 

 ここには” WHAT  A  VOICE ! “

 

img_1517

 アラフォー・アメリカ人二人もテレビに釘付け  ;-)

 ワンダフル〜と叫んでいました

img_1532

 

ということで以下の「You Tube」を観てください♪ 日本語訳付きバージョンもありました!

http://www.youtube.com/watch?v=hZTmbmvYSm0

img_1524

 

番組は、編集のインサート(※)具合が絶妙!

グッドタイミ〜ング

一体、何台のカメラが使われてるんでしょう

羨ましい〜〜

 

こうやってブログを書いている間もCNNでは

何度もヘビーローテーションされてます。

みんな彼女の見た目と歌声のギャップにやられたんでしょうね〜

 

 

 

 

 

 

 

インサート(※)こではスーザンが歌っている間に挿入される観客や審査員の表情のことを指します


4月 4

NHK有働アナの「ニューヨークスタイル」

友人の好意で、NHKアメリカ総局の中継現場を見学させていただきました☆

 

今回の中継場所は Hoboken(ホーボーケン)

マンハッタンの西、ハドソン川をはさんだ対岸にあるニュージャージー州の町です。

img_0997

 

img_09981

 

img_0999

 ヨーロッパの香りが漂う静かで落ち着いた住宅街

 

 

 

 

 

 

 フランク・シナトラの出身地だけありイタリア移民が多いらしく

 素敵なイタリアン・レストランも発見

 

 


中継の現場は Hoboken high school(ホーボーケンハイスクール)という公立高校です。

img_1000

 

 

 

 

 一見、学校には見えないモダンなデザイン

 

 

 

横手へまわると、ありました!中継車!!

img_1005

 

img_1004

この中に沢山の機材が積み込まれていて、テレビ局のサブ(副調整室)の役割を果たします。

これで東京とつながるんですから不思議ですよね〜

 

NY近郊は毎年春になるとミュージカルで盛り上がるそうです。

100校が参加する“Rising Star Award”(ライジング・スター賞)という、

高校生版Tony Award(トニー賞)のようなイベントが行われます。

といっても、劇場などで公演があるわけではなく、審査員が学校にやって来て審査するという形式。高校生らしいですね。

実力派女優へと急成長中のアン・ハサウェイもニュージャージーでの高校時代

この「ライジング・スター賞」にノミネートされたんだとか。

 

実はこちらのホーボーケンハイスクール、過去優勝経験のある強豪校。

img_10411

 

 

 

 

 

 

 

 

 

img_1002img_1026

 

 

 

 

 

 

審査日を翌日に控えた学生さんたち、練習にも力が入っています。

 

10部門の賞があるらしく、4月末の結果発表が楽しみです。またここから新たなスター☆が生まれるかもしれません!!

 

お邪魔した番組は「おはよう日本」で毎週金曜日に放送している「ニューヨークスタイル」

NHKの看板アナウンサー有働由美子さんの担当するコーナーです。

img_1011

 

 「人種のモザイク」といわれるほど様々な人種が集まるNY

 つまりNYの問題は、世界の問題なのです。

 そんなNYの文化・生活・社会問題・経済問題を人々の生活目線から伝える

 というのが番組のコンセプト。   

 日本では朝6:30すぎと8:00 過ぎの「おはよう日本」で放送していますが

 NY夏時間だと夕方5:30と7:00過ぎから本番が始まります。

 


3分という短いコーナーですが、番組作りには、皆さんが想像しているより随分と手間がかかるんですよ。

一ヶ月前から、放送するネタのリサーチ、選別、取材交渉、中継車の止め位置や許可取り、取材先との打ち合わせや下見・・・

あっという間に本番を迎えます。

 img_1032

 当日のスタッフは、プロデューサー・ディレクターなどの制作陣、

 カメラマンなどの技術陣、総勢15人。

 本番の何時間も前から現場入りし、

 ケーブルの配線や中継車・機材のセッティング

 

 そして出演者との綿密な打ち合わせと念入りなリハーサルと本番まで息つく暇がありません。

 img_1034

 有働アナウンサーは、本番前になると自分の歩き位置やコメント原稿を

 何度も確認します。リハーサルは4〜5回。

 大勢の高校生と息を合わせるのは大変です。

 本番は失敗が許されない一発勝負。

 

 放送時間は3分間ですが裏ではとても長い準備がかかり

 大勢のスタッフが関わっているんです。

 

 なんと、たった5秒の「巻き」でも「押し」(※)

 でもNGなんだそうです!

 

有働アナは、現場でのリポートだけでなく、事前の企画や構成にも携わっていますが、自分がNYで暮らす中で、

「なるほど〜」と自然に感じる実体験や「そうやったんや!」という新鮮な驚き・第一印象を大切にしているそうです。

img_1037

img_1039

 

関西出身アラフォーの彼女。ちなみに画面を通すよりも実物の方が美人です (o^-^o) 

 NHKの皆さん、ご協力ありがとうございました!


※巻き:予定時間よりも早まる、または短くなる事

 押し:予定時間よりも遅れる、または長くなる事